こんちには! 当ブログを毎週楽しみされているヨシカワファンの皆様、大変ご無沙汰しております、大阪の善久です。
前回の投稿より1年振りになります。大型連休も終わり、次の大型連休の盆休みまで、今月を含め3ケ月もありますね。
また、6月に入ったのに朝晩は涼しく、時には寒く感じる日もありますね、、、 梅雨は本当にくるのかな?って感じます。
今回の投稿はGWに観光で山口県へ行った時の観光名所をご紹介致します。
2024年1月9日にアメリカのニューヨーク・タイムズ紙が「2024年に行くべき52ケ所」を発表し日本からは唯一「山口市」が選ばれました!
ニューヨーク・タイムズでは、毎年1月に旅行先として勧める世界各地の場所を選び発表しており、2024年は「皆既日食の道」が見られる
北米、オリンピックを控えた「パリ」に続き、3番目に山口市が紹介されたようです。
私が観光したのは重要文化財「国宝 瑠璃光寺五重塔」です!! この塔は1442年に建立されたもので、室町時代中期。凄く前ですね、、、
しかし、ここで良きせぬ事態が、、、 行って見た所、な、なんと「令和の大改修」で、前回1998年に部分的な補修を行ったようですが
既に25年以上経過し、経年劣化とともに大風など自然災害等で傷みも相当に進んでおり、屋根の全層改修工事をしておりました。残念・・・
![](https://www.yoshikawa-lifestyle.com/wp2021/wp-content/uploads/DSC_1938-338x600.jpg)
こんな感じで塔全体が囲われており、全く見ることが出来ませんでした・・・
![](https://www.yoshikawa-lifestyle.com/wp2021/wp-content/uploads/DSC_1941-600x338.jpg)
中に入り、建物こそ見れませんでしたが、誰が何のために作ったか歴代当主の年表を見ながら、”ふむふむ”とうなずきながら、心惹かれる想いであとにしました!
まだ気象庁からは梅雨入りの発表はございませんが、夏本番に向けスタミナをつけ、水分補給もしながら熱中症には十分に
気を付けてください。
当社には、便利な調理グッズやいろいろな家庭用品が揃っております。是非、当社ヨシカワ公式楽天市場店へご来店お待ちしております。
ではでは、次回の掲載をお楽しみに。。。